絵描き ひろみるん♪
No.21「風光る」 風が流れていくのを眺めている
No.22「大丈夫」 時々やってくる “焦る気持ち” 誰に?何に? 「大丈夫。 よくやっているよ」って自分を安心させる
No.23「光輝く」 暗闇の中でこそ、 輝きが際立つ
No.24「静かな心」 心が大きく揺れた日は、 自分の中を 静かに見つめる時間がとても大切
No.25「優しい思い出」 もう会えない友人との優しい思い出がふと溢れてきた
No.26「生命」 日に日に濃くなっていく緑のように力強くあれ
No.27「つながる」 人は繋がりの中で生きている
No.28「嬉しい日」 ゆっくりと温かな気持ちになる嬉しい日
No.29「日々の奇跡」 こんなにも当たり前になっていた中に奇跡がある
No.30「記憶」 私の日記は毎日ではなく、 自分のペースで思い出しながら書く
No.31「思考」 色んな事をグルグル…思考の日
No.32「回転する」 ゆらゆら揺れながら回る。 同じような所を回っているようでも 一瞬一瞬、 違う世界
No.33「森の演奏」 鳥のさえずり、 風の音、 子どもの声 全てが混ざり音楽のよう
No.34「雨上がり」 雨が上がって柔らかな陽射し
No.35「私と仲直り」 自分との対話での気づき。 いかに外側を気にして自分を制限していたか。 今は自分と仲直り中。
No.36「豊かさ」 既にたくさんの豊かさが 自分の中にある事を忘れていた
No.37「月光」 自分の静けさを感じ 今の自分には要らないものを手放していく静かな心の中も心地よい
No.38「静かな心」 楽しい気分もいいけど、 静かな心の中も心地よい
No.39「笑顔」 顔なじみの人と挨拶程度の立ち話。 変わらぬ笑顔、それだけで嬉しくなった
No.40「内なる光」 自分の内側から出てくる光
No.41「夏想う」 夏のような空に触発されて なんだかワクワクする気持ち
No.42「陽射し」 太隔のエネルギーを感じて感謝
No.43「生命Ⅱ」 初夏は特別、 植物の生きるエネルギーを感じる
No.44「会えない時も」 会えない時も会えないからこそ 人との繋がりが嬉しい
No.45「心もよう」 一日の中でも勝手に気分は変化する 心って面白い
No.46「真実」 “本当”って何だろう? 表面的な事だけでは分からない。 でも表に見える面を信じてみるのもいい
No.47「ひとつ」 一つのものが離れて形作る世界。 離れたものが一つになって形創る世界。 どちらも美しい
No.48「真夜中」 真夜中、シンと一人で居る部屋の中。 目を閉じてもみえる。 彩も形も
No.49「Princess」 女性はみんなキラキラのお姫様
No.50「嬉しい」 “嬉しい” という感清表現は人それぞれ 私の “嬉しい”は “じんわり嬉しい”